スマホから投稿なので、構成も見出しも無視して書くね。
なんだか最近、おかしい。
今まで「好きでやってた」ことが、「嫌い」になってきてる。
もうとにかく今は、仕事が「嫌」。
前は大好きだったのに。
満員電車で通勤するのも「嫌」。
前は大好きだったのに。
キッチキチに積まれた仕事を、がむしゃらにこなすのが「嫌」。
前は大好きだったのに。
「頑張る」ができなくなってきてる。
あんなに好きだった仕事が、嫌いになりかけてきてる。
そろそろ仕事を変えた方が良いのかな。
他のことをやれってことなのか?
もともと頭でっかちで、感情より思考タイプなので、こーゆーことはとことん考えてしまう。
もっと自分の感情に意識してみたら、「仕事辞めたい」なんだよね。
シンプルにね。
今まで大好きだった仕事が「嫌い」になるわけない、なんて自分の気持ちに嘘ついてた。
やっぱり辞めたい。
しかし、生活がかかってるので、すぐには辞めないのだけど。
悩むわ~。
んで行き着いた先は、
「自分が大好き」ってことだった。
自分が大好きで、とっても大事なので、嫌なことはやめます。
やりたいと思った時が、始め時。
じゃあ、辞めたいと思った時が、辞め時じゃん。
ね。
あきでした。