• TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

  • TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

最近の投稿

シンプルライフ

自分で片づけられるおもちゃの収納(3歳)

2022/11/29 2019/1/25  

最近、娘のおもちゃがコーナーがまるでゴミ溜めのようになってきました。 全然整理する時間がなかったので、放置していましたが、 娘がインフルエンザで、私も仕 ...

├育児

インフルエンザ予防接種、受ける?受けない?簡単に判断する方法。

2022/11/29 2019/1/23  

今年もインフルエンザが流行っていますね。 いったいどこからやってくるのでしょうか。 そしてなぜ、毎年症状が違うの? 誰か、意図的にばらまいているの? ワ ...

自己理解と心のケア

【職場でのいじめ】自己否定がいじめを引き寄せる

2022/11/29 2019/1/14    職場の人間関係の悩み

職場でのいじめ、嫌ですね。 今、いじめに遭っていて、このブログに辿り着いた方も いらっしゃるでしょうか。 なにか、心を救われる言葉をあげられたらと思いま ...

自己理解と心のケア

輪廻転生と、魂のレベル。

2022/11/29 2019/1/13    自己啓発

先日、職場の方たちと、「前世」や、「魂のレベル」の話になりました。 スピリチュアルに関する話をしたことがない人達でしたので、意外と盛り上がったのがとても ...

Kumiの日常

サイゼリヤでファミ飲みしてきました

2022/11/29 2019/1/12  

先日、友人とサイゼ飲みしてきました! 子どもも連れていきましたが、ファミレスは子連れでも行きやすくていいですね~^^ サイゼ大好きで、よく家族でも行きま ...

自己理解と心のケア

「自分を知る」ワーク

2022/11/29 2019/1/11    自己啓発

ワタナベ薫さんのブログで、「自分を知るためのワーク」が提供されました。 リブログ用 自分を知るワーク とても楽しそうなワークをご提供いただき、ありがとう ...

自己理解と心のケア

理想の自分に近づくワーク。自分にラベリングする。

2022/11/29 2019/1/9    自己啓発

ワタナベ薫さんのブログで、「自分にラベリングする」というワークがありました。 もっと動ける2019年にするためのワーク ラベリングとは、コーチング手法の ...

├断捨離

ホームベーカリーは、いらない。

2022/11/29 2019/1/6  

昨年の中頃、思い立ってホームベーカリーを手放しました。 理由は、「ホームベーカリーがなくてもパンが作れる気がした」からです(笑) ホームベーカリーを使う ...

毒親

毒親を理解するのにオススメの本

2022/11/29 2019/1/5  

毒親に関する本を、読了しました。 ずいぶん前に読み終わっていたのですが、ようやく記事にできる状態になりました。 毒親と向き合うのは、精神的にとてつもなく ...

├育児

3歳児 ママバッグの中身を公開します

2022/11/29 2019/1/4  

人のバッグの中身って、見るの楽しいですよね(^^) 赤ちゃんの時にはママバッグの中身が多くて大変でした。 ちびムー(娘)が3歳になり、ママバッグの中身も ...

« Prev 1 … 20 21 22 23 24 … 50 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Kumi’s profile

プロフィール画像

kumi

心理と文章をこよなく愛する、思考系ライター。
HSS型HSPの内向型気質で、「感じすぎる日常」と静かに向き合いながら、自分らしい生き方を模索中です。

「自分がめんどくさい」「なんだか生きづらい」――
そんなふうに感じている人が、少しでも自分を理解し、やさしく受け入れられるような言葉を綴っています。

現在は、アスペルガー傾向のある夫と、HSCの娘と3人暮らし。
家族との日々もまた、自分を知るための学びの場だと感じています。

詳しいプロフィールはこちら

Kumiの他メディア一覧


旅日記メイン、時々、家族日記


HSS型HSPの私の取扱説明書


すべてのメディア

検索

カテゴリー

  • TOP PAGE
  • Kumi's profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告配信について

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

© 2025 孤独と銀河の散歩道

 

コメントを読み込み中…