• TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

  • TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

最近の投稿

Kumiの日常

ネットスーパーは、2社を使い分けています。

2022/11/29 2016/12/26  

我が家の主な食材の調達方法は、生協とネットスーパーです。 毎週末に、ネットスーパーで1週間分の食材と、日用品を買っています。 ネットスーパー、本当に便利 ...

├育児

ママ一人で赤ちゃんをお風呂に入れる方法

2016/12/25  

dマガジンで、ひよこクラブを読んでいたら、ママ一人でおふろ実況中継という記事がありました。 我が家でも、夫が帰ってくる前にひとりで娘をお風呂に入れちゃい ...

├仕事

育休中だけど・・・健康診断を受けてきました。

2022/11/29 2016/12/17  

就労中には、年に1回、定期的に無料で受けられた健康診断ですが、 育休中は、受けることができるのでしょうか? 子供が産まれて、ますます自分の健康に気を使う ...

├断捨離

カトラリーの整理&断捨離。ぜんぜんミニマムじゃないうちのキッチン。

2023/6/13 2016/12/16  

先日、思い立ってカトラリー類を整理しました。 というのも、先日我が家でホームパーティーをやったのですが、そのときに友人にスプーンを取ってもらうのに、引き ...

シンプルライフ

電動自転車を購入しました。

2023/6/13 2016/12/15  

先日のブログで、今は電動自転車の必要性を感じないと書きました。 関連記事 ところが、なんと電動自転車を購入してしまいました!! 今後を考えると、やはり必 ...

├育児

ラーメン屋のラーメンいつから大丈夫?1歳0か月の娘を連れて行ってみた。

2023/5/23 2016/12/14  

離乳食が順調な1歳0カ月の娘。 そろそろラーメンも大丈夫かな? Kumi 羨ましい!!もう!!!   取り分け方法 取り分けのために家から持っ ...

Kumiの日常

産後の体重が戻った!半年で-7kgダイエット方法をご紹介

2022/11/29 2016/12/13  

私は妊娠中に11kg増えました。 出産後にすぐに6kg減り、その後するすると更に3kg減りました。 が、油断したのと、母乳を出す為にたくさん食べなきゃ! ...

├仕事 ├育児

認可外保育園に預けて、仕事復帰しようと思います。

2023/2/24 2016/12/12  

私は産休前は派遣で働いており、娘を認可保育園に入れたら、仕事復帰する予定でした。 今は待機中ですが、認可保育園にはおそらく4月に入れるでしょう。 でも、 ...

├断捨離

スノーボードの出張買取を利用しました。買取価格は?

2022/11/29 2016/12/11  

先日、スノーボードを手放します。という記事を書きました。 関連記事 その後、ブックオフの出張買取に来てもらい、先日、査定が終了しました。 その時に、夫の ...

Kumiの日常

娘の1歳のお祝いをしました。

2022/11/29 2016/12/8  

12月4日は、娘の一歳のお誕生日でした! 去年の12月4日、11:54に娘は産まれました。 関連記事 出産レポ (私の別ブログです) この1年、無事に大 ...

« Prev 1 … 32 33 34 35 36 … 50 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Kumi’s profile

プロフィール画像

kumi

心理と文章をこよなく愛する、思考系ライター。
HSS型HSPの内向型気質で、「感じすぎる日常」と静かに向き合いながら、自分らしい生き方を模索中です。

「自分がめんどくさい」「なんだか生きづらい」――
そんなふうに感じている人が、少しでも自分を理解し、やさしく受け入れられるような言葉を綴っています。

現在は、アスペルガー傾向のある夫と、HSCの娘と3人暮らし。
家族との日々もまた、自分を知るための学びの場だと感じています。

詳しいプロフィールはこちら

Kumiの他メディア一覧


旅日記メイン、時々、家族日記


HSS型HSPの私の取扱説明書


すべてのメディア

検索

カテゴリー

  • TOP PAGE
  • Kumi's profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告配信について

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

© 2025 孤独と銀河の散歩道

 

コメントを読み込み中…