• TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

  • TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

最近の投稿

├断捨離

ブランディアでバッグを手放しました。買い取り価格は?

2023/6/13 2016/10/10  

先日実家に帰った時に発掘した、ヴィヴィアン・ウェストウッドのバッグ。 写真を撮るのを忘れましたが、このバッグに似ています。 (もしかしたら、同じものの色 ...

ライフハック

外食費を節約する。覆面調査員でお得に楽しめます。

2023/4/8 2016/10/8  

我が家は外食をあまりしないようにしていますが、月に1回は外食をしています。 その時に利用するのが、外食の覆面調査員。 私は覆面調査ファンくるを利用してい ...

Kumiの日常

半日断食をやってみました。その効果は?

2022/11/29 2016/10/7  

ここ一週間ほど、朝食を抜いています。 それまでは、朝はおにぎり1個か、お弁当の残りを食べていました。 ある休日に、夫が「お昼ご飯なしでいいよ」と言ったの ...

Kumiの日常

毎日5分のローテーション掃除を始めてみました

2022/11/29 2016/10/6  

毎日の掃除、大変ですよね。 洗面所、お風呂(壁や排水口)、トイレ、玄関は土日にまとめてやっていましたが、土日は他にもやることがいっぱいあるので、すごく大 ...

Kumiの日常

0歳児がいる我が家の家事育児の分担表。

2022/11/29 2016/10/5  

みなさん、家事や育児の分担って、どうしていますか? 我が家は、同棲を始めてから結婚を経て、夫と暮らして約3年。 家事の分担では、色々悩んでその度に改善し ...

├育児

娘の後追いが始まった〜(>_<)

2016/10/4  

今日で10ヶ月の娘。 実家から帰ってきてから、ぐずぐずがひどいです。 少しでも離れるとぐずぐず。 トイレにでも行けば、大絶叫です〜(^^;) ブログも書 ...

Kumiの日常

実家の醤油事情。安物買いで、健康も失う。

2023/6/13 2016/10/2  

昨日まで、実家に帰っていました。 実母は、安物が大好きです。 関連記事 調味料も、もちろん激安スーパーで買います。 たまたま見てみた醤油。 なんと、1L ...

ライフハック

食事の支度が楽チンになったアイテム。

2023/4/8 2016/10/1  

最近、物を買った話ばかりです(笑) シンプルライフはどこに行ったんでしょう?(笑) いえ。 ちゃんと、楽チン便利になる、価値のある物を選んで買っているの ...

ライフハック

苦手な段ボールのまとめ作業が、楽チンになったアイテム

2023/4/8 2016/9/30  

私はよくAmazonやロハコ、楽天を利用します。 そうすると、段ボールがどんどん溜まる。 段ボールを捨てるのに、ビニールひもで縛るのが、私も夫も大の苦手 ...

├買ったもの

夫に家電を買ってもらった!しめしめ^^

2016/9/25 2016/9/29  

我が家での消費担当は主に私。 夫は貯蓄担当です。(無駄遣いをあまりしないタイプなので) 必要になったものは、服でも雑貨でも、私が買いますが、今回小物家電 ...

« Prev 1 … 35 36 37 38 39 … 50 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Kumi’s profile

プロフィール画像

kumi

心理と文章をこよなく愛する、思考系ライター。
HSS型HSPの内向型気質で、「感じすぎる日常」と静かに向き合いながら、自分らしい生き方を模索中です。

「自分がめんどくさい」「なんだか生きづらい」――
そんなふうに感じている人が、少しでも自分を理解し、やさしく受け入れられるような言葉を綴っています。

現在は、アスペルガー傾向のある夫と、HSCの娘と3人暮らし。
家族との日々もまた、自分を知るための学びの場だと感じています。

詳しいプロフィールはこちら

Kumiの他メディア一覧


旅日記メイン、時々、家族日記


HSS型HSPの私の取扱説明書


すべてのメディア

検索

カテゴリー

  • TOP PAGE
  • Kumi's profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告配信について

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

© 2025 孤独と銀河の散歩道

 

コメントを読み込み中…