• TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

  • TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

最近の投稿

ブログ運営

毎日のブログ更新、やめます。

2023/6/13 2019/3/15  

ブログで起業し、毎日ブログを更新して3か月が経ちました。 先日、その振り返りをしました。 振り返った結果、 「今のままではなにも変わらない。 なにか、新 ...

├育児

食物アレルギーがある子供。保育園での対応は?内定取消もある?

2022/11/29 2019/3/13  

この4月から、晴れて保育園にお子さんを預けられる親御さんも多いでしょう。 うちの娘は卵と牛乳のアレルギーがありますが、その対応などは保育園によって様々で ...

自己理解と心のケア

物事には、四季がある

2022/11/29 2019/3/10  

四季は、とっても自然な、物事のサイクルを表しています。 全て、春夏秋冬でめぐっている 日本にはわかりやすい四季があります。 季節だけでなく、何事にも四季 ...

人間関係の悩み

「依存させてしまった」体験談

2022/11/29 2019/3/9    困った「あの人」の心理と対処法

この度、依存させてしまった経験をしたので記事にします。 依存関係は、するほうもされるほうもしんどいです。 なので、気を付けていたつもりなのにな~。 今後 ...

自己理解と心のケア

私の成長のチャンスがやってきた。

2022/11/29 2019/3/8  

先日、精神的な成長について記事を書きました。 私はなんとなく、今の仕事を続けていても、成長の機会もなく行くのかなと思っていました。 仕事変えようかな~な ...

自己理解と心のケア

ネガティブ波動を浄化する

2022/11/29 2019/3/5    自己啓発

私は、自分で自分のエネルギーを高められるので、 わりと常にポジティブです。 あまり落ち込みませんし、いつでも気分が良いです。 ちょっとイラっともやっとし ...

自己理解と心のケア

「あなたの言葉で傷ついた」に、傷つかなくていい

2022/11/29 2019/3/3    自己啓発

昨日は、傷つかない鋼メンタルの作り方について書きました。   そんなブログを書いたきっかけは実は、 私自身、「あなたの言葉で傷つきました」と言 ...

自己理解と心のケア

なにがあっても傷つかない。鋼メンタルの作り方。

2022/11/29 2019/3/2    自己啓発

私は、たいていの事では傷つきません。 まあ、こんな弱小ブログで批判や誹謗中傷を受ける機会はないので、未経験の部分はなんとも言えませんが・・・。 (批判歓 ...

自己理解と心のケア

いつも笑顔でいることの大切さ

2022/11/29 2019/3/1  

ここ数日、心が乱れまくりです。 ものすごい疲れた・・・。 まあ、本当に私自身の心が勝手に騒いでいるだけなので、 なにかトラブルがあったとかではないので、 ...

├育児

ママが笑顔でいるために

2019/2/27  

うちの娘、すごいんです。 「自分が笑顔だと、周りも笑顔になる」って知っています。 私がイライラしてむすっとしていると、 「ね~、にっこりして~」と、自分 ...

« Prev 1 … 17 18 19 20 21 … 50 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Kumi’s profile

プロフィール画像

kumi

心理と文章をこよなく愛する、思考系ライター。
HSS型HSPの内向型気質で、「感じすぎる日常」と静かに向き合いながら、自分らしい生き方を模索中です。

「自分がめんどくさい」「なんだか生きづらい」――
そんなふうに感じている人が、少しでも自分を理解し、やさしく受け入れられるような言葉を綴っています。

現在は、アスペルガー傾向のある夫と、HSCの娘と3人暮らし。
家族との日々もまた、自分を知るための学びの場だと感じています。

詳しいプロフィールはこちら

Kumiの他メディア一覧


旅日記メイン、時々、家族日記


HSS型HSPの私の取扱説明書


すべてのメディア

検索

カテゴリー

  • TOP PAGE
  • Kumi's profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告配信について

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

© 2025 孤独と銀河の散歩道

 

コメントを読み込み中…