• TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

  • TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

最近の投稿

人とのつながりを「利用」としてしか見られなかった友人の話

人物考察

人とのつながりを「利用」としてしか見られなかった友人の話 〜信頼関係を築けない人の心理〜

2025/5/5  

信頼や絆ではなく、「誰に好かれているか」「どんな人脈を持っているか」でしか人間関係を見られない人がいます。
かつて私が出会った“ピヨちゃん”は、まさにそんな人物でした。
違和感の正体と、そこから見えてきた人との関わり方の本質を綴ります。

人間関係の悩み

私の人間関係は、すべて設計してできている

2025/5/5    人間関係の悩み, 自己受容, 自己肯定, 自己理解, HSS型HSP

人間関係って、運やノリで決まるものじゃない。ちゃんと“設計”するものだと思ってます」
失敗も反省もぜんぶ設計図に変えて、自分にとって心地よい関係をつくっていく。HSPの私がたどり着いた、“ちょうどいい距離感”のつくり方について書きました。

その傷つきやすさ、HSP?それともAC?

HSP 毒親 自己理解と心のケア

その傷つきやすさ、HSP?それともAC? ー気質と防衛の違いー

2025/4/18    アダルトチルドレン克服, 自己理解, HSS型HSP, 自己受容, 生きづらさ, HSC

HSP(繊細な気質)とAC(アダルトチルドレン)は、一見よく似ています。ですがその“繊細さ”の背景には、気質と防衛というまったく異なるルーツがあります。混同しやすい両者の特徴を整理しながら、自分や大切な人を正しく理解するヒントをお伝えします。

「HSS型HSP」と「HSP×ADHD」の違いとは?似て非なる、その気質

自己理解と心のケア

「HSS型HSP」と「HSP×ADHD」の違いとは?似て非なる、その気質

2025/4/18    発達障害, 自己理解, HSS型HSP, 自己受容

繊細な人の中にも、実はタイプの違いがあります。この記事では、HSS型HSPとHSP×ADHDという2つの気質を比較しながら、人間関係で感じる“疲れやすさ”や“すれ違い”の正体をひもときます。自分や身近な人を理解するヒントとして、ぜひ読んでみてください。

41歳になりました!「私」をアップデートするための3つの誓い。

├Kumiの価値観・哲学

41歳になりました!「私」をアップデートするための3つの誓い。

2025/4/18    HSS型HSP, 自己成長, 自己啓発, 自己理解

41歳になりました〜!(どんどんパフパフ!)
40歳では「できないこと」や「本当に合う人・合わない人」に気づき、副業が本業になる予感も。
変化の一年を経て、今の私は、もっと“自分らしく深める”方向に進みたいと思っています。
そのために、静かに3つの誓いを立てました。

依存先は多いほうがいい

自己理解と心のケア

依存先は多いほうがいい— 人生を豊かにする分散のススメ

2025/3/8    自己肯定, 幸せになる方法

「人に頼らず、自立して生きるのが大切」 そう思っている人は多いかもしれません。 自分の力だけで生きていけることは素晴らしいことだし、誰にも頼らずに自分の ...

クレクレちゃんとは?お金に執着してしまう心理と解決策

人間関係の悩み

クレクレちゃんとは?お金に執着してしまう心理と解決策

2025/3/1    生きづらさ, お金のはなし, 幸せになる方法, 人間関係の悩み

久しぶりの更新になってしまいました~。 noteは頻繁に更新しています。   さて、本日の記事です。 最近、ふと「クレクレちゃん」について改め ...

├旅行・レジャー シンプルライフ

【リュックひとつで】子連れ沖縄3泊4日【荷物編】

2024/10/3 2024/9/19  

2024年9月14日〜17日まで、沖縄旅行へ行ってきました! 旅日記はこちらから。 【2024】お友達と子連れ3泊4日沖縄旅行へ【旅行記】 - 今日も旅 ...

HSP 人間関係の悩み

HSPは心の距離感を調節することが大事

2024/9/11    意地悪な人, 職場の人間関係の悩み, モラハラ

このブログでの報告が遅れましたが、3月から今の職場で働いています。 転職活動が難航しましたが、なんとか見つかりました~。 相変わらずのフルリモートです。 ...

食事・健康

食事が子どもの体を作る

2024/9/4    シンプルな食事, 発達障害

先週の土曜日、お友達と「食やアレルギー、発達障害」などに関する勉強会に行ってきました。 その合間にひとり酒。 ひっさびさなので嬉しい! と思ったら、木曜 ...

« Prev 1 2 3 4 … 50 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Kumi’s profile

プロフィール画像

kumi

心理と文章をこよなく愛する、思考系ライター。
HSS型HSPの内向型気質で、「感じすぎる日常」と静かに向き合いながら、自分らしい生き方を模索中です。

「自分がめんどくさい」「なんだか生きづらい」――
そんなふうに感じている人が、少しでも自分を理解し、やさしく受け入れられるような言葉を綴っています。

現在は、アスペルガー傾向のある夫と、HSCの娘と3人暮らし。
家族との日々もまた、自分を知るための学びの場だと感じています。

詳しいプロフィールはこちら

Kumiの他メディア一覧


旅日記メイン、時々、家族日記


HSS型HSPの私の取扱説明書


すべてのメディア

検索

カテゴリー

  • TOP PAGE
  • Kumi's profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告配信について

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

© 2025 孤独と銀河の散歩道

 

コメントを読み込み中…