• TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

  • TOP PAGE
  • プロフィール
  • SNS・他ブログ一覧
  • お問い合わせ

最近の投稿

├カウンセリング募集

7月より、毒親克服個別カウンセリングを再開いたします。

2021/5/28  

アメブロなどでは告知済ですが、 7月より、毒親克服個別カウンセリングを再開いたします。 最短1か月で毒親克服の実績あり。 期間中、LINEし放題のため、 ...

HSP 毒親

毒親育ち、HSPな上に、社会不適合者な私。

2023/4/8 2021/5/28  

は~~~~~~~~~。 久しぶりの投稿です。 6月末で会社員を辞めることを先日ご報告しましたが、 6月は、出勤日を大きく減らすことにしました。 理由は、 ...

自己理解と心のケア

「え、ほんとに長女なの?」「〇〇長女です」「あ・・・ぽいね」

2023/4/8 2021/5/8  

昨日、すこ~し面白くて、 やった!と思うことがありました。 私は元来、真面目で神経質で、 めちゃくちゃ頑張って生きてきてた。 だから、末っ子なんだって言 ...

仕事・起業・ビジネス

職場崩壊寸前の環境で働いてます【奴隷or起業】

2021/5/6  

GW、お疲れ様でした~!! 家事と育児の負担が増えるだけで どこにも行けないGWなんていらんわ!! って思ってたけど、 実際には家事も育児もほとんどせず ...

お金のお勉強

お金×心理学のセミナーを開催しました。

2021/4/24  

先日、アメブロで募集して、 お金×心理学のセミナーを開催しました。     当日参加と、後日動画視聴参加にして、 5名の方が参加して ...

Kumiの日常

誕生日をお祝いしてもらいました。

2022/11/29 2021/4/18  

今日4月18日は、 私の37回目の誕生日です! お祝いは、前日の17日に、 イクスピアリのフライデーズで してもらいました。 ずっと、家族で 行きたかっ ...

仕事・起業・ビジネス

【ご報告】会社員をやめることにしました。【起業】

2023/6/13 2021/3/2    会社員をやめる, 起業

久しぶりの投稿です!! 今日はご報告です。 私、2021年6月末で 会社員をやめることにしました!! 私はずっと、 「大好きなおうちで仕事をしたい」 と ...

自己理解と心のケア

「克服する」と、「風化する」は、似てるけど別モノ

2022/11/29 2020/12/15  

克服って、 「なにがあっても大丈夫な自分」になること。 そのために必要なのは、 決意 知る やる ですな。 アメブロ更新しました~。

├カウンセリング募集 ├お知らせ

【重要】毒親克服カウンセリング、年内で一旦締めます。

2020/12/8  

今、常時受け付けしている 「毒親克服カウンセリング」ですが、 年内いっぱいで一旦締めます。   単独での毒親克服カウンセリング自体は 今後もや ...

自己理解と心のケア

自己肯定感は「取り戻す」もの。

2023/4/8 2020/12/8  

起業って、自分と向き合うことの連続で、 自己肯定感がすり減ってると、 マジつらたん。 去年味わったけど、 マジで動けない。 怖い。つらい。否定。ぴえん。 ...

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 50 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Kumi’s profile

プロフィール画像

kumi

心理と文章をこよなく愛する、思考系ライター。
HSS型HSPの内向型気質で、「感じすぎる日常」と静かに向き合いながら、自分らしい生き方を模索中です。

「自分がめんどくさい」「なんだか生きづらい」――
そんなふうに感じている人が、少しでも自分を理解し、やさしく受け入れられるような言葉を綴っています。

現在は、アスペルガー傾向のある夫と、HSCの娘と3人暮らし。
家族との日々もまた、自分を知るための学びの場だと感じています。

詳しいプロフィールはこちら

Kumiの他メディア一覧


旅日記メイン、時々、家族日記


HSS型HSPの私の取扱説明書


すべてのメディア

検索

カテゴリー

  • TOP PAGE
  • Kumi's profile
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告配信について

自分をすり減らさず、自由に生きるヒント

孤独と銀河の散歩道

© 2025 孤独と銀河の散歩道

 

コメントを読み込み中…